
事業紹介
フラボノイド

フラボノイドとは、植物に含まれている色素や苦味、辛味成分であり、ポリフェノールのひとつです。酸化防止・抗菌・消臭などの効果があり、食肉類の鮮度保持・油物の酸化防止・室内の消臭・口臭防止など幅広い用途があります。
当社のフラボノイドは茶葉から抽出した天然成分を使用しています。
■抗酸化作用
食品の酸化を防ぎ、変色などを防ぎます。
■消臭作用
魚類・肉類の生臭さや不快臭を防ぎます。
■殺菌・抗菌作用
細菌やウイルスの繁殖を防ぎます。
■鮮度低下防止作用
魚類鮮度判定係数であるK値の上昇を抑え、魚の旨みや鮮度の低下を防ぎます。
製品のご紹介
フラボノイド
フラボノイド-BT
当社独自の技術を用いて開発した、極めて高品質・高性能のフラボノイドです。
天然由来成分で作られている為、食品にも安心してご使用いただけます。
飲料、菓子類、蒲鉾、即席麺、ペットフード、すり身などの酸化防止にご使用いただけるほか、消臭剤など、消臭を主目的とする用途で幅広くご使用いただけます。
フラボノイドK-B
フラボノイド-BTの製造技術を応用して開発されたフラボノイドです。
天然由来成分であることに加えてほぼ無色である為、色相を抑えた製品へのご使用に適しております。
ウェットティッシュ、消臭剤、洗浄剤、入浴剤、シャンプー、リンスなどでその特性を発揮いたします。
お問い合わせはこちら